体調が思わしくありません。
鼻血まで出てしまって・・・
胃が何だか重たくって重たくって・・・
でも・・・行かねばならぬ所があるんです。
重たいカラダを引きずりながら
ステンドグラスのワークショップへと繰り出した。
以前からとっても興味のあったステンドグラス。
素敵な先生に出会えました!
好きな色のガラスを型紙通りにカットします。
ヤスリがけのあと銅テープをガラスパーツに貼り付けます。
薬剤を塗ったあとハンダ付けし・・・
特殊な液を塗ったら黒く変色します。
コノ画像はまだそれぞれのパーツがバラバラです。
このステンドグラスのワークショップは
a.mがお世話になってる九電イリスで行われました。
完成したての蝶々のステンドグラス。
ねっ!素敵でしょう~。
a.mはこの色のグラスをセレクトしたんですが
皆さんそれぞれ違う色で素敵でしたよ~。
触角のクリクリが
銅線の色そのまんまだったので・・・
家に帰って・・・黒く塗りました!
そして・・・ワイヤーの直線もa.mらしく優しいラインに
曲げちゃいました~。
はじめてのステンドグラスとても楽しかったです~。
こっちの世界にも足を突っ込んじゃいそうなa.m
こわいこわい!
a.mgardenへ
清き1票!どうぞよろしくお願いします。