ザーーーーー!と来ましたね~雨。
庭の紫陽花も大喜び。 a.mgardenは急遽室内作業に変更ヨ! ではでは現在製作中の作品を紹介しますね♫ ![]() アロマのお仕事されてる方に人気の精油スタンド。 たくさん進行中ですよ~♫ ![]() そして・・・ 精油BOXも同時進行中です。 ![]() 恒例の・・・ 木製ツリーdeつっかえ棒(笑) kana-kanaさん!お待たせしております~。 ただ今こんな状態です! 完成をどうぞお楽しみに~♫ ![]() 皆さん! この丸っこいモノ、何だか分かりますか~? ピアノされてる方は知ってるかも! a.mには・・・チンプンカンプン。 ピアノの内部のパーツだそうです。 カワイイデザインですよね~、ラフランスみたい♫ 早速、納品してきましたよ~! ![]() それから・・・ コチラの精油スタンドも納品しました♫ Yさん!ありがとうございました♪♪♪ 素敵な香りtimeを楽しんで下さいね! ![]() まだあるよ! 夕方にはtama*3さんの名刺スタンドを お渡ししてきましたよ~♪ ゆっくりお茶でもしたかったね! tama*3さんのお仕事に役立ちますように! ありがとうございました~♫ ![]() さてさて・・・ 昨日、古湯温泉先の道の駅で購入した「ふるゆんろーる」 買ってきたの・・・忘れとった! 先ほど頂きましたよ~美味かった♪ ゆふいんろーるじゃないよ・・・ふるゆんろーるネ! そこんとこヨ・ロ・シ・ク(笑) ![]() お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 ぷらざ6月号も見てね♫ そして・・・fit7月初回号も見てね♫ ▲
by amgarden2008
| 2012-05-31 18:48
| 木雑貨・家具
|
Comments(0)
昨日・・・TVの後、Y子ちゃんと呑みに行った♫
呑んだ呑んだ~~~呑んだくれた~! 今日はしっかり二日酔い。 Y子ちゃんと呑みながら思った・・・ やりたいこと、楽しんでおきたいこと・・・ 年老いてからでは後悔しそうで・・・。 ってな訳で、今日は夫と二人っきりで「大人な休日を楽しむ」 ![]() 向かった先は・・・ 古湯温泉。 何となくただゆっくりした時間を過ごしたかった。 選んだお宿は「大和屋」 ![]() まずは・・・ 露天風呂でしょ~♫ ホント時間が止まったかのような空間でした。 湯も豊富でつるっつる! このお風呂、小城市三日月の酒蔵の樽(6尺もの) 泳げそうなくらい広い酒樽。 ![]() 大和屋さんからちょっと下ったところに・・・ 寅さんのロケ現場となった「ゑびす屋」さん。 超レトロで懐かしい窓や屋根。 看板もアジがあるね~♫ ![]() 露天風呂でゆっくり浸かったあとは・・・ そよ風が心地良い木立のデッキで深呼吸。 静かな時間がゆったり流れます。 ![]() ここ大和屋さんでは懐かしいLPレコードを 極上の音で聴くことが出来ます。 レコード棚には・・・昭和がギュッと詰まってます。 a.mのセレクトは・・・コチラ! オフコース 1973-78セレクション。 超!懐かしい~。中学時代にしばしタイムスリップよ♫ ![]() レコード聴きながら・・・ 珈琲を頂く。 もぉ~ね~、とっても充実した1日でしたヨ! 夫婦でこんなゆったり時間も必要ね♫ こんな近くで異空間体験、古湯温泉オススメです。 ![]() お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 ぷらざ6月号も見てね♫ そして・・・fit7月初回号も見てね♫ ▲
by amgarden2008
| 2012-05-30 20:11
| 旅
|
Comments(0)
いきなりなんですが・・・
6月に住工房+αさん1Fのmokumoku cafeで ワークショップを行いたく 今日は、一足先に・・・そのお題の発表です♪ いつもワイヤーワークショップばかりだったので・・・ 今回は初の木工のワークショップを開きたいと思います。 ![]() こちらの木の持ち手付きBOX。 何にでも利用できそうですね! 木とワイヤーのコラボですね♪ ![]() 今回はガーデニング小物も一緒に作りますよ! 手前の2種類。 カワイイでしょ♪ ![]() そして・・・ ワイヤープランツも1鉢付いてきます! これはお得なワークショップですね♫ ![]() 手ぶらで来て頂けるよう、材料&道具を工夫したいと思います。 カットした木を釘で打ち付け・・・ 塗装はアンティーク仕上げに挑戦しましょう~。 そして太めの木の枝を渡したワイヤーで持ち手を取り付け。 アルミプレートも取り付けましょうね~♫ そしてガーデン小物のフォーク&スコップ。 盛り沢山な内容でしょう~。 日時等また後日告知させて頂きますね! 取り急ぎ「woodyBOX」をやるって事をお知らせしました~。 ![]() お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 ぷらざ6月号も見てね♫ そして・・・fit7月初回号も見てね♫ ▲
by amgarden2008
| 2012-05-28 13:56
| 木雑貨・家具
|
Comments(4)
ひゃぁ~!
素晴らしい天気の1日でした。 1年で1番快適な季節到来。 梅雨入り前のこの季節・・・大好き! 庭の木々も新緑で萌えております。 最早・・・ジャングルポッケジャングルポッケジャングルポッケ~♫な庭ですが 木漏れ日が心地良い。 ![]() そんな今日! a.mは・・・ 至って主婦らしい1日を過ごしましたよ♫ ホットカーペットを剥いで、ゴザを敷きました。 そして・・・ようやくブーツも磨いて仕舞いました。 気持ち良いね~♫ 早速・・・アイス珈琲を頂きます。 ![]() 珈琲のお供は・・・ セブンイレブンのチーズケーキ♫ 濃厚だそうで・・・。 薄っぺらいぞぉ~。 ![]() お仕事にもちょこっと着手しました。 今のところ・・・ こんな状態ヨ♫ ![]() 今年のブルーベリーは沢山実ってくれそうですよ♫ 楽しみです! ![]() はげたくってたウンベラータにも・・・ 新しい大きな葉っぱがムクムク出てきております。 ![]() 夫は毎日・・・赤毛のアン。 ガレージ横のこの赤い花をパラパラ被って 帰ってきます。 車から降りるときにパラパラ降ってきてるんだね(笑) ![]() さて・・・ 魚買いましたよ! ヤズです。60㎝くらいあります。 早速解体ショーよ♫ ![]() お刺身沢山できました。 解体後の贅沢なゴミ! (結構身がたっぷりついてる。包丁さばき上手くなりたい!) もちろんゴミだし日まで冷凍よ。 ![]() お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 ぷらざ6月号も見てね♫ そして・・・fit7月初回号も見てね♫ ▲
by amgarden2008
| 2012-05-27 17:01
| お花・グリーン
|
Comments(0)
朝から作業に没頭しましたよ~。
こんな日が焼けるんだよね~! お天気稼業のa.mは今日のこの日を逃しません。 薄曇りで仕事は捗るんですが・・・ 日焼けバリバリtodayですよ~。 心地よい汗もかきました♫ ![]() さっ! 玉屋でのイベントから早1週間。 イベント中にオーダー頂いておりました・・・ 精油スタンドが完成しました~♫ ![]() 精油瓶が5本収納できます。 ![]() すぐに使用できるように・・・ このまま飾ってても良い感じ~♫ 香りを楽しむ機会が多くなりそうですね! Yさん、完成です。 乾燥後お渡ししますね♫ ありがとうございます。 ![]() そして・・・ こちらのカット作業も終え組み立てに入ります。 何が出来るんでしょうか~? お楽しみに♫ ![]() 昨日は雨でした。 こちらの紫陽花はまだつぼみ。 紫陽花には雨がお似合い♫ ![]() 小ぶりの紫陽花はすでに色づいてます。 淡い色の紫陽花。 紫陽花が咲きだすと・・・ いよいよ梅雨がやってくる。 蛙の合唱もやがて聞こえてくるでしょう~。 良い季節ですね♫今が! ![]() お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 ぷらざ6月号も見てね♫ そして・・・fit7月初回号も見てね♫ ▲
by amgarden2008
| 2012-05-26 13:48
| 木雑貨・家具
|
Comments(0)
あいにくの☂となりました~。
庭のgreenも雨に濡れ一段と鮮やかさを増してる感じ。 先日のぷらざの取材に引き続き・・・ 今日は佐賀新聞fitさんの取材の日。 a.mgardenの作品を引っさげ意気揚々と出かけましたヨ! 雨だけど心は快晴♫ ![]() そうそう! 先日の玉屋のイベント中にオーダーを頂いた 作品が順次完成へ向かっております。 まずは・・・ tama*3さんの名刺スタンド。 ![]() 木とワイヤーのコラボ! 細いワイヤーのその華奢さが 何だか主役の名刺を引き立たせてくれてて 良い感じ~♫ tama*3さん完成です~♪♪♪ ![]() そして・・・ こちらも作ってる最中です~。 Yさんの精油スタンド。 ![]() これから塗装です! Yさん、もうちょっと待ってて下さいね~。 それから・・・精油BOX&精油スタンドのオーダーも 入りました~!ありがとうございます。 来週以降も頑張って汗かかせて頂きます。 ![]() 午前中の事! 予定通り住工房+アルファ1Fのcafe mokumokuさんで 佐賀新聞fitさんの取材を受けました! fitのまりこさん!素敵です~。 働く女性は輝いてるね♫ お若いって・・・イイネ~。 7月初回号に掲載予定です。 どうぞお見逃しのないよう・・・ 切り抜いて下敷きにでも挟んで保存して下さいませ! って・・・いつの時代の下敷きじゃぃ(笑) ![]() お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 ぷらざ6月号も見てね♫ そして・・・fit7月初回号も見てね♫ ▲
by amgarden2008
| 2012-05-25 15:51
| ワイヤー雑貨
|
Comments(6)
明日から☂って言うじゃな~い!
大慌てで屋外作業に勤しんでおります。 木屑まみれで・・・大変~♫ 天気が下り坂だと・・・襲ってくる頭痛。 その兆しがジワジワジワジワ。 襲ってくる前に一気に仕事を終える。 ![]() さて・・・ 玉屋で頑張ってる頃・・・ そう!a.mの留守中にオーダーを頂いてました 珈琲フィルターホルダーのかごtypeが完成しましたよ♫ a.mgardenオリジナルのホルダー。 どこにも売ってません。 cafeタイムが楽しくなりますね! ![]() ではではa.mもcafeタイム。 早速+ひとりcafe+ 市販のカプチーノよ。 ただお湯を注ぐだけ~♫ ![]() ですです! このcafeボード♫ んんん・・・cafeコースターとでも言いましょうか・・・ 新作のコレです。 カワイイでしょ♪♪♪ ![]() 梅雨前のお天気を有効利用しましょうね! そして・・・一息! 休憩もワクワク楽しく。 a.mgardenのcafeグッズ、おひとついかがですか~? ![]() お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 ぷらざも見てね♫ ▲
by amgarden2008
| 2012-05-24 14:59
| ワイヤー雑貨
|
Comments(0)
通常業務に入りましたよ~。
朝一番に留守中にオーダー頂いた作品に 取り掛かりました~♪ もぉね~汗びっしょりヨ! 痩せんはずがない。 ちょっと最近曇り気分だったんですが・・・ 綺麗な花に元気を頂きました♫ ね!綺麗でしょ~乙女色。 ![]() さて・・・ お仕事の後も・・・お仕事。 IKEA新宮店に出向いた。 マーケティングリサーチ! 安価と品質についての研修。 ![]() そして・・・ 今日は夫と二人っきりのデート。 老いた夫婦に会話はない。 ![]() そうそう! 九州自動車道下り基山パーキングエリアの・・・ トイレの手洗い場! ちょっと驚いた! ので・・・撮影しましたよ♫ 洗面ボールが・・・コレなんだろう~? 斜めのステンドグラス調のガラス板? なるほど~コレもありだな~♫ ![]() IKEAでお買いもの! 結論から言うと・・・ 「若者向け」 やはりすべてにおいて中国臭がする。 こだわりのある消費者には・・・どうだろ? ![]() 商品お会計後・・・ 食品コーナーがあり、買ってみた。 えぇ~と、甘い。 ピクルスもマスタードもとにかく甘い。 海外食材は概ねこんなお味。 まっ!なんせ研修ですから研修。 反省会は・・・もちろんホットドッグで♫ ![]() さて・・・ デートの帰りはサザンが流れてました~。 忘れじのレイド・バッグ oh!クラウディア~愛しくて~♫ 西に向かって走る頃・・・ 陽はすでに山の向こう。 ![]() お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 ぷらざも見てね♫ ▲
by amgarden2008
| 2012-05-23 22:44
| 旅
|
Comments(0)
玉屋でのイベントも無事に終了し・・・
ほったらかしてた「月刊ぷらざ」さんの取材に・・・ いや取材されに行ってきました~♫ 6月号に載るそうです~! どうぞご家族そろってご覧くださいね♪ ![]() 昨日までの6日間のかちかちマルシェ@玉屋 連日大勢のお客様にお越しいただき 本当にありがとうございました♪ お陰さまで大盛況!大盛り上がりにて終了いたしました~。 TV視聴者さんからも沢山の励ましのお言葉をかけて頂き・・・ ますます頑張らねば!って思いましたよ~。 では佐賀物産展の収穫ぶつを一挙公開。 そうたんママさんの苺タルトは連日あっちゅ~まに完売。 とあるいけないルート(笑)で買った1個のタルト。 ぐちゃぐちゃです。 苺が産卵!もとい・・・苺が、散乱ヨ~。 とりあえず取っ付けはっ付けしました自分で(笑) ![]() たまご色のケーキ屋さんのロールケーキ。 こっちは・・・大丈夫(笑) ![]() 水田屋さんの「バタどら」 甘みがだいぶ抑えてあり美味しかった~♪ ![]() 差し入れも頂きました~♪ 皆さん!本当にありがとうございました~。 ![]() 最後に・・・ 一緒に出展してた仲間から・・・ こんな素敵なものを♪ ちっちゃくってホントカワイイaikoちゃんに頂いたあのかりんと饅頭! めちゃ美味しかったな~♫ hono hono designさんに描いてもらったa.m。 もね~、そっくりだよ~若いし(笑) KIZUNAさんの夏色ストラップ♪ジーンズから垂らしたい! おてて堂さんからは素敵なグラスに入った「香り」を頂きました~。 仲間に支えられ励まれ素晴らしいイベントとなりました。 みんな!本当にありがとう~♫ ![]() 皆さん~沢山の方に来て頂いて本当にありがとう~ お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 ぷらざも見てね♫ ▲
by amgarden2008
| 2012-05-22 16:39
| イベント
|
Comments(0)
老体に鞭打ちながら5日目を終了しました。
いよいよ明日がフィナーレ。 こんなに長いイベントははじめてです。 さすがのa.mもヘトヘトMaxよ。 この5日間掃除機すらかけておりませぬ。 なるべく床方面を見ないよう心掛けております。 ![]() まだまだたっぷり商品は残っております。 明日いらっしゃる方も大満足の品揃え(笑) 日食は拝めそうもないけど・・・ 是非、明日は玉屋へレッツラgo♫ 皆さまのお越しを心よりお待ちしております。 ![]() 神戸風月堂のお菓子。 こんなにカワイイ箱だったのね~。 思わず撮影しちゃいました~♫ ![]() いよいよ明日までです!ぽちっ!と応援よろしくね。 すでにへとへとですが老体に鞭打って頑張ります♫ ▲
by amgarden2008
| 2012-05-20 22:10
| イベント
|
Comments(2)
|
カテゴリ
全体 木雑貨・家具 ワイヤー雑貨 紙管アート ちくちくあみあみ 流木雑貨 ワークショップ ペーパー雑貨 アクセサリー +ひとりcafe+ 食 器 住 暮らし お花・グリーン 書 旅 イベント カタログ リメイク ホークス その他の雑貨 人生 はじめまして リンク
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
広島(15)
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||