1
久しぶりに良い天気♪
気持ちも↑↑↑ あがります~(笑 来週の東京でのワークショップの準備に入っておりますが… 後手後手の最近の作品を紹介して行きますね! ![]() まずは… チープな指輪♪ 八重のお花。 ![]() そして… こちらもカワイイ♪ こちらも↑もすでにお届け済! ![]() そして… お花のかごですよ~♪ ![]() こんな感じで中央から編んで行きますよ~。 ![]() かご本体が完成! これに… ![]() 色を入れていきますよ~。 ![]() ほぉぉぉ~! カワイイ~♪ ![]() そしてこちらは… 薄い水色~♪ ![]() ではでは… 一緒に並べてみましょうか~! ![]() 左… 白っぽく見えますが… 水色なんです~。 ![]() ガハハ! 重ねてみた。 しつこい(笑 ![]() でもって… ちょいと濃いめの水色にも挑戦~(笑 ![]() 勢ぞろいしてもらいましたよ~。 ひゃ~、カワイイ♪ なかなかイイっすね~。 ![]() 早速お嫁に出ちゃいましたよ~! 濃いめの水色が♪ ありがとうございました~。 ![]() +常識を逸脱したコメントはサックリ削除させて頂いております+ お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 お問い合わせ、オーダーはメールフォームからお越しくださいませ。 ▲
by amgarden2008
| 2015-02-27 12:41
| ワイヤー雑貨
|
Comments(0)
雨です。。。
でも季節は春に向かってます。 春… 早く暖かくなって欲しい♪ この時期って何だか手を出してしまいがちな… ガーデニング! ![]() この世界にだけはのめり込まずにいよう… と思ってた多肉の世界(笑 ![]() 実は… 空き缶でこんなの作ってしまってて… 何か入れたい。 何入れよう? そうだ!多肉だ(笑 ![]() 空き缶だから。。。 そんなに入りません多肉(笑 ![]() いや~! なかなか良いんじゃない~? 超素人でもイケる(笑 このぷっくり感…たまりません~。 ![]() せっかくなので… 庭のヒヤシンスの今も載っけておきましょう~(笑 ![]() さささ… ココからは先日取材に来られた様子を ちょこっとお伝えしましょうね~。 ![]() 住工房+アルファさんのお家の取材。 お手伝いさせて頂きました~。 つっても…お花を準備しただけ~(笑 ![]() ↑プロのカメラマンさん! いや~、やっぱ違うね~。 じっくり時間かけて極上の1枚を撮り進めて行かれます。 ![]() あれから数日時間が経過したのですが… まだまだ綺麗に生き残ってくれてます! ![]() これって… ラナンキュラスかな~? とっても美しい♪ ![]() しかし面白い! 昼間はこんなに無防備(笑 開き放題! 夜には…閉店ガラガラ(笑 閉じちゃいます! ![]() +常識を逸脱したコメントはサックリ削除させて頂いております+ お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 お問い合わせ、オーダーはメールフォームからお越しくださいませ。 ▲
by amgarden2008
| 2015-02-22 09:25
| お花・グリーン
|
Comments(0)
今日はね~変な天気!
狐の嫁入り…。 すっきり晴れてくれんかな~。 テンションあがりません~。 さっ! ワイヤー作品あれこれを紹介しましょうね~。 その前に… a.mgarden在庫品(笑 +α。 ![]() ではではワイヤー作品を! ブックスタンドが出来ました~。 ![]() iPadもスタンドも立てられます(笑 こんなシンプルなスタンド 欲しかったんです~。 ![]() ワイヤーツリー♪ ![]() アクセサリースタンドのオーダーを頂きました! お届け出来ましたでしょうか~? ![]() そして… 人気のワイヤーひつじ♪ こちらは…親子ひつじ。 先日お渡し出来ました~。 ありがとうございます! ![]() こちらは大きい方のひつじさんたち♪ 依頼者さんからは… ![]() お花のかっちんどめ付けて~~~! って事でしたので… 一気に可愛くなりました~(笑 ありがとうございました~♪ ![]() きゃっは! カワイイ~~~でしょう~。 お花満開(笑 ![]() 春がキターーー! って感じでしょう~(笑 すでに…お玄関に飾って下さってます~。 ありがとうございました~。 ![]() +常識を逸脱したコメントはサックリ削除させて頂いております+ お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 お問い合わせ、オーダーはメールフォームからお越しくださいませ。 ▲
by amgarden2008
| 2015-02-19 12:07
| ワイヤー雑貨
|
Comments(0)
遅くなりました~。
先週金曜日に開催しましたワークショップの様子を 紹介していきますね~。 エコなワークショップ。 「ハンカチdeコサージュ」 今回も沢山の方にご参加頂き大変盛り上がりました~♪ ![]() そうなんです! 箪笥に眠ってしまってた過去のハンカチが… 生まれ変わるんです♪ 素晴らしいですね~。 ![]() まずは… ハンカチを裂いていくんですね~。 ストレス解消行為(笑 ![]() そして… なみ縫いの連続~。 無口になります(笑 ![]() ちゃちゃっと… 完成~♪ 早速、付けてもらいました~。 ![]() ニット帽子にも付けてもらいましたよ~。 赤と黒が利いててイイネ♪ ![]() モデルが良いけん作品も引き立つ! グリーンが鮮やかで素敵ですね~。 ![]() 紫が綺麗~。 ハンカチがこんな立体になるって感動よね~。 Rちゃんにはワークショップ後のお仕事でも 付け続けてもらいました~(笑 ![]() これ…ワタシ(笑 Kさんの作品を付けさせて頂きましたよ~。 ほぉぉぉ~素敵~作品が!!! ![]() 衣装に付ける際は… お首に近いとこに設置(笑 しましょうね~♪ ![]() 実は… 男性の方の参加もあったんですよ~。 ![]() 一番手前の作品がその男性の力作! 素晴らしい仕上がりですね~。 参加して下さった全ての皆さま、ありがとうございました~。 帰宅後、早速復習して下さってる方もありました。 また次回のワークショップもどうぞよろしくお願いします♪ ![]() +常識を逸脱したコメントはサックリ削除させて頂いております+ お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 お問い合わせ、オーダーはメールフォームからお越しくださいませ。 ▲
by amgarden2008
| 2015-02-17 11:10
| イベント
|
Comments(0)
実は…
ワークショップが続々と控えてまして… なかなか告知出来ずにおります。 早く告知せねばと思いながらも…すみません。 まずは明日のハンカチdeコサージュを頑張らねば! 3月にも2件開催予定です。 もうすぐ公開しますね。 さっ!今日は先週お届け済みの作品たちを紹介していきましょうね~。 人気のワイヤーカメラ♪ ![]() ブルーグレーフレームのオーダーも頂きました~。 ひつじさんたち♪ ![]() まずはひつじさんをせっせと曲げ曲げ♪ このまんまでもホントカワイイ羊。 ![]() この無垢のフレームに色が入ります! どことなく懐かしさをも感じるブルーグレー♪ ![]() そして… ルンルン鳥さん(笑 ハイヒール履いて… ご機嫌ご機嫌!何のメロディー口ずさんでるのかな? ![]() 植物シリーズも♪ ![]() ムーミン谷に自生してそうな… 不思議な植物たち。 私もお気に入りの植物シリーズ♪ ![]() それから… こちらのポットマット! 分厚いフレームデザインです。 多肉等をフレーム内に置いて眺めても…イケるんですよ~。 ![]() ラフランスも♪ ぽってりカワイイデザインでしょう! saoriさん!いつもありがとうございます♪ a.mgardenで溢れてしまいましたね~。 これからもどうぞよろしくお願いします♫ ![]() そして… 精油スタンド♫ ![]() こちらは只今、発送途中! 今日あたりお届けかと思います。 ![]() Yさんのご希望は4本収納の精油スタンド! お仕事で役立って欲しいと願っております。 Yさん、ありがとうございました~。 じゃんじゃんバリバリ使い倒して下さいね♫ ![]() おまけ! 山中湖での合宿中… 富士山の画像を送ってくれました~。 長男からです! ![]() +常識を逸脱したコメントはサックリ削除させて頂いております+ お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 お問い合わせ、オーダーはメールフォームからお越しくださいませ。 ▲
by amgarden2008
| 2015-02-12 14:29
| ワイヤー雑貨
|
Comments(0)
ほぉぉぉ~!
今日は冷え込んでおりますよ~。 日中も一桁台をキープしてるんじゃないかしら! 風邪なんぞ引かれてませんか~? 体調を整えるのも大変だ~。 ![]() ブログの更新がホント滞っております! さて、今日は先日お届け致しました… 作品あれこれを紹介しますね! まずは…バナナスタンド♪ 依頼者さまにはホント好評で… 吊り下げタイプをお使いだったにもの関わらず a.mgardenのバナナスタンドをご購入下さいました。 ありがとうございます~♪ ![]() そして… ワイヤー製の珈琲フィルターホルダー♪ ![]() Kさんの依頼は… 1~2人用で! って事でしたので… こちら…カワイイサイズのフィルターホルダーを作らせて頂きました! ![]() そして… 木とワイヤーのフィルターホルダーの オーダーも頂きました! ![]() 木の土台に色が入りますよ~。 無垢のこのお色もなかなかイイですね♪ ![]() ハイ! 完成しました~。 100枚の珈琲フィルターを収納出来ます♪ ![]() まだあるんですよ! 林檎のポットマット♪ ![]() 裏面には… a.mgardenを印字させて頂きました! そして先週お届け出来ました~。 Kさんにはホント喜んで頂き… 私も嬉しく思います。 Kさん、ありがとうございました~♪ ![]() そうそう! 神戸でお世話になったM子さんから… 林檎のケーキが届きました~。 早速+ひとりcafe+ シナモンと紅玉の絶妙なバランスに参りました~。 美味しかったです~。 M子さん、ありがとうございました~。 ![]() さて… たまにはa.mgardenキッチン(笑)を載せましょうかね~! ポトフ♪ 何が旨かったかって… トロットロの蕪でした~ハイ! ![]() コチラは… 温野菜サラダ♪ 左上は玄米のサラダ… ライスサラダってとこでしょうか~。 玄米を茹でてドレッシングを和えました。 ![]() そうそう! 今ね… 昭和臭漂う作品に取り掛かっております! この上の花束がそう(笑 その昭和臭を眺めながらの+ひとりcafe+ ![]() +常識を逸脱したコメントはサックリ削除させて頂いております+ お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 お問い合わせ、オーダーはメールフォームからお越しくださいませ。 ▲
by amgarden2008
| 2015-02-09 15:34
| ワイヤー雑貨
|
Comments(0)
何だかとっても時間が経過しておりますが…
今日は、先月末に行われた 建築を学ぶ会に出席してきました~。 正式名称ではありませんが…勉強してきましたよ~。 ![]() まずは… 腹ごしらえでしょ~(笑 ピッザです! キッシュではありません~。 旨かった! ![]() 早速… まずは完成したばかりの建物の見学。 沢山撮ったのですが… 軒先をピックアップ。 梁が軒先まで出て来てます~。 ![]() そして… こちらは建築中の物件見学。 なかなか建築途中を見る事って出来ませんが… イイ勉強になります~。 ![]() ココからは… インテリアのお勉強! 色って大事~♪ ![]() 図書館のような建物です! 本がた~くさんありましたよ~~~。 ![]() 椅子もホントいろんな種類が揃ってました~。 椅子!って イイですよね~。 バラバラが…イイ♪ ![]() 燃えてます燃えてます! 本物の炎よ~。 正統派の薪ストーブ♪ ![]() 一番奥も薪ストーブ! 日本製です。 そして。。。 一番↑の画像はイタリア製のペレットストーブ。 ![]() あっ! これね、日本製。 若干音が気になるが… イタリア製のものは音もなく温度調整も可で 欲しいって思っちゃいました~。 ![]() いかがでしたか~? こんな色使いってホント刺激になる。 無難な色におさまるのでなく いろんな色に挑戦してみたいですね! ![]() 翌日… 湯布院に寄りました~。 ココは… ![]() 山荘無量塔 言わずと知れた高級宿泊施設。 貧乏旅なので泊まれません(笑 ![]() でも… お茶くらいは堪能できます(笑 ![]() ココは時間の流れが違います。 ![]() 古民家を移築されてるんでしょう~。 時間がゆっくりゆっくり流れます。 ![]() 行き届いたサービスで とても良い気分で過ごせます。 ![]() せっかくなので… お茶しましたよ~。 ![]() Pロールを注文しました! デカッ!!! ![]() 美味しいのなんのって…あ~た! 生クリームが濃くってホント美味しかった♪ また…食べたい! ![]() コチラは白川郷から移築された合掌造り! せっかくなので画像に残しました~。 ![]() 最後に… 由布院の街を散策し…エスプレッソ♪ しかし…ココは外国か!?ってくらい アジア系観光客であふれてた~。 ![]() +常識を逸脱したコメントはサックリ削除させて頂いております+ お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 お問い合わせ、オーダーはメールフォームからお越しくださいませ。 ▲
by amgarden2008
| 2015-02-07 17:48
| 旅
|
Comments(0)
いやいやいや…
なんなんっすかね~宅急便。 ほんの10分出ただけなのに… 夫を駅までほんのちょっと送ってっただけなのに… こりゃ、居ない時を狙ってやって来てるに違いない(笑 昨夜に続き…また不在届。。。 ![]() ままま… そんなことはどうでも良くって… 今日は、前回に続き神戸♫ 神戸の夜(笑)をお伝えしましょう~。 神戸初日… 以前、佐賀にお住まいだったAさんに新神戸駅までお迎えを頂き 三宮でまずはランチ! レアル プリンセサ・リカルディーナ 磯上邸。 店内の調度品は豪華豪華♫ 宝塚気分(笑 サラダの中にはハンバーグが入ってるんですよ~。 ![]() その後、北野方面へ繰り出し散策。 三宮から北野へと続く坂道は… 何となく神楽坂を彷彿させてくれる。 あちこち歩き回りました~。 歩き回った後は…スウィーツ♫ モロゾフでパフェ。 美味しかった~。 ![]() そんでもって… ikariで晩ご飯買い込んで… そうそう、このホットケーキミックスが人気だそうで もちろん…購入! お家に帰ったら焼きてみよぉ~(笑 Aさん~終日お付き合い下さってありがとうございました~。 ![]() 実は… ikariで夕飯買って帰ったんですが… ぬわんと、バイトを終えた電池が 神戸まで来てくれたんです~。 ![]() わたしゃ~、すでにikariのお弁当で お腹いっぱいだったんですが… 電池が来てくれて超感激! お店を適当に見繕い入店。 ![]() 当たりでした~。 電池ももりもり食べてくれて嬉しかった~。 試験中の電池は… 阪急電車で寮へと帰って行きました。 ちょこっとだけだったけど会いにきてくれて 母は涙が出そうやったよ~。 頑張れ…電池! ![]() コチラは… おさるさんに頂いた… 柿の葉寿司~♫ そうなんです~、イベント当日… おさるがやってきた! おさるさん、ありがとう~♫ ![]() 2日目の夜。 西宮と滋賀に在住の古き友が来てくれて… この日も適当にお店選んで入店(笑 ![]() いや~、三宮周辺はお店多過ぎ~(笑 何にもリサーチしてなかったので 連夜のテキトー入店(笑 ココは北海道食材のお店でした。 ![]() このいろいろポテト盛り合わせ! めちゃ美味しかったです~。 また行ってみたいけど… 多分2度と行けないでしょう~。 なんせテキトーに入ったお店だから(笑 ![]() そうそう… 三宮駅に行列が そりゃ(暇やし)並ぶでしょう~。 シュークリームのお店でした~。 ![]() 神戸最後の夜は… FBで仲良くしてもらってる M子さんちへおじゃましました~。 ココは娘さんのアトリエ♫ ![]() 素敵過ぎます~。 そのM子さんの娘さん…超美人♫ もうね~間違ったよ~宝塚の男役に(笑 背は高いし、スタイル良いし、そんでもって…美人。 こんな娘がいたら鼻高々だわ~。 ![]() 厚かましくも… 夕飯までご馳走になりました~。 どれもとっても豪華で旨かった~。 M子さん~ありがとうございまし♫ 素晴らしい「神戸」となりました~。 ![]() いや~、 今回の初めての関西出展! 超心細くって不安だらけだったんですが 沢山の方々との出会い触れ合いで もの凄いイイ収穫となりました~。 また、いつの日か参上します! どうぞよろしくお願いします。 ありがとうございました~♫ ![]() +常識を逸脱したコメントはサックリ削除させて頂いております+ お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 お問い合わせ、オーダーはメールフォームからお越しくださいませ。 ▲
by amgarden2008
| 2015-02-05 11:14
| 旅
|
Comments(0)
わ~ぉ!
神戸のイベントから1週間も経過しとりました~。 ご報告が遅くなり…すみません~。 神戸のあと、別件出張へと繰り出したため今頃っす! 今回の出来事は2回にわけて紹介させて頂きますね~。 まずは… ![]() 今回イベントは… 初の関西進出。。。 よって…不安で不安でたまりませんでした~。 心細いまま新神戸へ到着。 ![]() 神戸手づくり市! 六甲アイランドへの道のりもマジ不安。 ![]() 神戸ファッションプラザサン広場は 吹き抜けで解放感に満ち溢れ… a.mの心は冷たい風が吹き抜け(笑 大丈夫か!?私状態(笑 ![]() とりあえずイベント前日にディスプレイを終えました。 あの木製スーツケースが大活躍♪ 今回は寝かせて蓋部分もフル活用! ![]() そう言えば… お客さまでアクセサリー作家さんの目に留まり (木製スーツケースね) しげしげと観察されて行かれました~。 ご注文お受けしますのでどうぞよろしくご検討下さいませ! ![]() ディスプレイを終え… Aさんと北野散歩♪ 不安だらけのa.mを新神戸まで迎えに来て頂いた上に… ディスプレイにも付きあわせ… 神戸観光案内までして下さいました~。 ありがとうございました♫ ココは風見鶏の館♪ ![]() 風見鶏の館の隣の建物。 何やったかいな!? ちゃんと把握しときぃ~よって話。 ![]() 坂をせっせと登り… こちらは鱗の館♪ 夕刻で背後を振り返ると神戸の街が一望できます。 下り坂の途中でポートタワーも見えました~。 ![]() 北野から三宮へと下る坂の途中には… なんと…スタバ! こんなスタバ見たことありません~。 素敵でした~。 ![]() 坂の途中にはとっても雰囲気のイイお店が… 雑貨屋さんから漏れる灯りが心地いい♪ 素敵ですね~。 ![]() きゃっは! カワイイ~♪ もう閉まっちゃってたけど… ちっちゃいお店! 何屋さんだったんだろう? ![]() こちらはcafe雑貨屋さんだったかな~。 ちょっと路地に入ったところにありました~。 何か落ち着く(笑 さて… 次回の記事は神戸の「食」にスポットをあてたいと思います。 つっても…a.mが食した諸々の紹介になっちまいますが 次回も…お付き合いください! ![]() +常識を逸脱したコメントはサックリ削除させて頂いております+ お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 お問い合わせ、オーダーはメールフォームからお越しくださいませ。 ▲
by amgarden2008
| 2015-02-01 14:12
| イベント
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
全体 木雑貨・家具 ワイヤー雑貨 紙管アート ちくちくあみあみ 流木雑貨 ワークショップ ペーパー雑貨 アクセサリー +ひとりcafe+ 食 器 住 暮らし お花・グリーン 書 旅 イベント カタログ リメイク ホークス その他の雑貨 人生 はじめまして 椅子 帯バッグ 紬バッグ リンク
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
広島(16)
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||