1
わわわ、イイ天気になってきた~。
昨日こんな日和だったら…って思うんです~。 何故かって? のちのちわかるでしょう~(笑 しかし寒くなりましたね~。 風邪など引かれてませんか~? ![]() わ~! 綺麗ですね~。 キラキラ煌めくクリスタル♡ HARU COLLEさんからのオーダーです♪ ![]() さささ… 今日はこのシャンデリから紹介していきましょう~。 ![]() まずはワイヤーで本体を作り上げて行きます! 丁寧に丁寧に曲げ曲げ♪ ![]() ↑の本体に… クリスタルのキラキラゆらゆらを取り付けて行きます! ね~、綺麗でしょう~素敵でしょう~♡ 自己満足自己満足(笑 ![]() 見て見て~! 2点完成しました♪♪♪ ![]() いかがでしたか~シャンデリア♪ わわわ… とか何とか言っちゃってるうちに… あれよあれよと暗くなってきた~。 風も強くなり…降りだす…かな! ![]() そして… コレラのパーツを整え… とりさん♪ ![]() ダーラナも3体出来ました~。 ![]() 太いワイヤーで吊り下げ部分を仕上げます! ![]() ♪も加わり… あとはクリスタルを接続していくのみ。 ![]() ハイ~! 完成しました~。 トリさんサンキャッチャー♪ ![]() そして… ダーラナサンキャッチャー♪ ![]() 最後に… ♪サンキャッチャー♪ コレラの作品は↑リンク先のハル・コレさんでお求め出来ます。 どうぞよろしくお願いします~。 何故って?の続き… 画像の仕上がりです~やはりお天気の良い日の自然光が…イイ。 ![]() +常識を逸脱したコメントはサックリ削除させて頂いております+ お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 お問い合わせ、オーダーはコチラからお越しくださいませ。 ▲
by amgarden2008
| 2015-11-26 12:51
| ワイヤー雑貨
|
Comments(0)
1年の感謝の意を込め、今年もやります!
ワークショップ忘年会。 ワークショップ内容…ツリーとサンタ(Xmas雑貨) ワークショップ後は恒例の忘年会。 日時12月17日(木曜日)10:00~12:00 場所…住工房+アルファ1F(佐賀市鍋島町八戸溝149-9) ![]() 毎年恒例ですみません~。 今回もパスタをご用意させて頂きますね♪ ![]() +常識を逸脱したコメントはサックリ削除させて頂いております+ お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 お問い合わせ、オーダーはコチラからお越しくださいませ。 ▲
by amgarden2008
| 2015-11-19 12:32
| ワークショップ
|
Comments(0)
今年の紅葉は幸いにも長く楽しめ…
もう、遅いかな~?と思いつつ大分へと出かけた。 ![]() まずはモミジ♪ 綺麗ですね~。 惚れ惚れ(笑 ![]() そして… 耶馬溪へ向かう途中… 何てない普通の川沿いに こんな素敵な風景に出合う。 小屋がなんともいえん、銀杏の落ち葉を引き立ててくれてる。 好きですこんな写真。 ![]() お昼は… 別府で人気の海鮮丼屋さんへ! 本当はリュウキュウ丼って丼を頂きたかったのですが… 残念ながら売り切れ~。 ![]() 宿に到着するや否や… 早速、天空露天風呂へ♪ 天気良ければ…それだけです不満は! ![]() 楽しみの夕ご飯! 食前酒にカボスカクテルを頂き… 膳彩…炭牛蒡、山芋磯辺揚げ、パプリカ、鰈煮こごり、蓮根マリネ、オレンジ、紫芋の胡麻団子(手前写ってません) お造り…季節の地魚盛り合わせ。 ![]() 台の物…ちゃんこ鍋。 ![]() 替鉢…豊後牛ロースA5ランク。 ![]() 岩塩プレート焼き。 ![]() 酢の物…海老マリネ。 ![]() 水菓子…プリン。 他にも幾皿も出てきましたが…割愛(笑 ![]() 朝食も充実しとりました~。 ![]() そして… 湯布院。 いつもの…金鱗湖畔のcafeへ。 温州ミカンジュース。 ![]() いつもパスタなので… 今回は大分椎茸のドリア。 ![]() お隣の蕎麦屋さんの入り口に活けてあった花?実? とても綺麗でした~。 ![]() 川には鷺? あぁ~長閑だ~(笑 ![]() 湯布院の紅葉ももう終わりだ~。 とても綺麗でしたよ~♪ また…行こう! 大好き湯布院♡ ![]() +常識を逸脱したコメントはサックリ削除させて頂いております+ お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 お問い合わせ、オーダーはコチラからお越しくださいませ。 ▲
by amgarden2008
| 2015-11-18 12:06
| 旅
|
Comments(0)
先ほどつい近所で事故があった!
ワークショップを終え自宅でぼぉ~っとしてた… パーンと乾いた大きな音がしたな~。 近所の工事現場の資材でも落ちたか?程度に思ってたら… 緊急車両各種がケタタマシイ音響かせ止まった! こりゃ緊急事態。 野次馬はすぐに駆け出した。 ![]() どうも正面衝突っぽい! 両者の運転手は車内に挟まったまんま… ようやく救急車で運ばれた。 ちゃうちゃう…ワークショップの報告報告。 ![]() さっ! 気を取り直し… 今日もご参加頂きありがとうございます~。 モザイクタイルを作って頂きました~。 ![]() タイル接着剤でモザイクタイルをペタペタ貼り付けてもらい… 目地を埋めていきます~。 ![]() ドライヤーである程度乾燥後… 拭きあげていきます! 綺麗に目地が埋まりましたね~。 ![]() 側面も丁寧に丁寧に! 徐々にモザイクタイルの輝きが見えてくると なんだかワクワクしますね~。 綺麗です♪ ![]() ほぉぉぉ~素晴らしい! 皆さんとっても綺麗に仕上げて下さいました~。 ありがとうございました~。 来月は忘年会ワークショップですよ~。 どうぞお楽しみに♪ ![]() +常識を逸脱したコメントはサックリ削除させて頂いております+ お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 お問い合わせ、オーダーはコチラからお越しくださいませ。 ▲
by amgarden2008
| 2015-11-16 15:39
| ワークショップ
|
Comments(0)
早朝の緊急地震速報で飛び起きた!
まじビビった~。 照明器具はぶらんぶらん揺れてたが… 体感的に震度4とは思えぬ落ち着き(笑 いや笑いごとじゃない! いつや大きな地震がどこで起きるかわからぬ。。。 気を引き締めねば! ![]() 朝から霧雨の1日。 そんな今日はワークショップの日! ![]() モザイクタイルコースターに挑戦して頂きましたよ~。 こんな感じでお使い下さい! ![]() 事前に土台はカットしワイヤーを 取り付けておきました! ![]() さっ! 整いましたよ~。 ![]() まずは表面にモザイクタイルを 貼り付けていきます~。 ![]() その後… 側面をぐるりと貼り付けていきます! ![]() 綺麗に貼れてますね~。 このまんまでもイイ感じ~(笑 ![]() さっ! 接着後… ドライヤーで乾燥させます。 目地埋め作業に入りましたよ~。 ![]() 目地材が固まる前に… 丁寧に埋めてもらいました~。 ![]() そして… 拭き上げ作業ですよ~。 ![]() わ~! モザイクタイルが綺麗に顔を出しましたね~♪ 皆さん素晴らしいコースターを 仕上げて下さいました~。 ありがとうございました~。 モザイクタイルワークショップは明後日月曜日にも開催です! ![]() 今朝… 霧雨に濡れる蜘蛛の巣! レースみたいで綺麗ですね~。 思わず画像に残しました~。 明日は晴れますように!!! ![]() +常識を逸脱したコメントはサックリ削除させて頂いております+ お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 お問い合わせ、オーダーはコチラからお越しくださいませ。 ▲
by amgarden2008
| 2015-11-14 19:08
| ワークショップ
|
Comments(0)
ちょっと長い期間かけて…
病院のお世話になることになりました~。 もうね~そんな歳なのよ~(泣 年内には…。 ![]() さささ… 気を取り直して完成したばかりの作品たちを 紹介していきますね~。 そ! Xmas雑貨のうちまずはトナカイ。 角に苦戦しておりましたが… 立派な角が生えました~(笑 ![]() そしてコチラ(笑 これは製作途中のサンタのラインダンス(笑 どんだけ~(笑 ![]() で… サンタたちが完成しました~。 両脇のサンタは何持ってるんでしょうね~? 正解は…後ほど。 ![]() ではでは勢揃い! Xmas雑貨は横浜赤レンガ倉庫で! 12/11~13 ブース№4. ![]() そうそう! 一昨日… 久しぶりの友達とランチでした~。 ![]() それがランチの内容より… 自宅をcafeにされたこの内装にやられました~(笑 ![]() 素敵な空間でした! 撮影スタジオみたいにオサレでした~。 ![]() ではアンサー! あの↑のサンタが持ってたものは… ヤマボウシの実でした~。 実は食べられるんです(笑 ぼやけたパッションフルーツっぽかったです~。 ![]() +常識を逸脱したコメントはサックリ削除させて頂いております+ お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 お問い合わせ、オーダーはコチラからお越しくださいませ。 ▲
by amgarden2008
| 2015-11-12 13:45
| ワイヤー雑貨
|
Comments(0)
インターナショナルバルーンフェスタも終わり…
静かになりました~。 稲刈りの終わったこの季節はバルーンシーズン。 刈り終えた田んぼの匂いが…好き(笑 ![]() そして… どんぐりのシーズン(笑 ![]() 今年は桜の木とのコラボ! 木のキャンドル♪ 火事の心配がなくて…イイネ。 ![]() そうそう! タイトルのウォールデコ。 今年の赤レンガ倉庫はウォールデコに力を入れようと思っております~。 一番↑がワイヤーリーフね♪ そして…鳥かご。 ![]() せっかくなので… とりを飼ってみました~(笑 白い壁面が賑やかになりそうですね~。 赤レンガ倉庫でお会いしましょう~。 ![]() 先日… 陶芸教室に行ってきましたよ~。 焼きあがりが楽しみです! ![]() こちらは以前の陶芸教室での作品。 焼きあがって引き取って来ました~。 うんうん、イイ感じ♪ ![]() こちらはバルーンフェスタ夜の部の様子。 ラ・モンゴルフィエノクチューン。 最後には花火も上がりました! 綺麗♪ ![]() +常識を逸脱したコメントはサックリ削除させて頂いております+ お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 お問い合わせ、オーダーはコチラからお越しくださいませ。 ▲
by amgarden2008
| 2015-11-07 15:45
| ワイヤー雑貨
|
Comments(0)
お天気良くなりました~。
しかし11月とは思えぬ暖かい日が続いております。 だいたいさ~、九州場所の頃ってロングコート着てたような…(若い頃よ) 今年の冬はどんな寒さが控えてるのか…。 ![]() さささ… 今日は長崎の旅をお伝えしましょう~。 只今ミナカケル展やってる長崎美術館へ♪ ![]() その後… 世界遺産を堪能(笑 実は軍艦島クルーズに参加予定でしたが… 満席にて断念。 ![]() いや~、世界遺産は事前に(だいぶ前に) 予約してないと無理な事態を招いてるわ~(笑 ![]() なので… こちらも世界遺産! 旧グラバー住宅へ♪ ![]() 修学旅行生や… 外国の方(概ねアジア系ね)が大勢押しかけてました~。 素敵なソファー♡ ![]() 他にもウォーカー住宅や リンガー住宅等ございます。 ![]() 入場口正面には売り物件のレトロな建物もありました~。 お金持ちの方へ…是非あの物件をおさえ… 素敵なcafe経営して下さいませ~(笑 ![]() グラバー邸の周りには… 黄色いつわぶきの花が満開。 ![]() そして… 一番上の画像のピンクのポインセチア。 こちらの赤いポインセチアも温室にありました~。 綺麗♪ ![]() もちろん… ♡の石にも触れてきました~(笑 ![]() その後… 長崎の街へと下り カワイイcafeで休憩~。 ![]() あちこち散策し… 眼鏡橋にも修学旅行生がいっぱい(笑 ![]() でね! 思案橋ラーメンに行きつく(笑 ![]() ですです! 福山雅治で有名なラーメン屋さん。 ![]() 何だかな~。 並んでたし! 立派な観光スポットやね~。 ![]() せっかくなので… 紅葉も1枚(笑 ![]() +常識を逸脱したコメントはサックリ削除させて頂いております+ お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 お問い合わせ、オーダーはコチラからお越しくださいませ。 ▲
by amgarden2008
| 2015-11-04 10:58
| 旅
|
Comments(0)
週末電池が帰ってきた!
なんしに帰ってきたと~?って感じの母。 成人式に同窓会開催予定らしく… その実行委員会(生徒会役員)集合し~の打ち合わせだったそうで… 楽しそうでなによりです! ![]() さささ… ブログの更新が滞っておりまする~。 この画像はすでにあちこちで披露済みですが… 改めて紹介させて頂きますね! つばめ…たち(笑 ![]() 一番↑の画像! マステツリーなんです~。 そろそろ真面目に赤レンガ倉庫に向け集中せねば! マステツリーも出展です♪ ![]() 現在… 年末の大掃除やりたくない病で… あたたかいうちに一角一角日替わりでお片付け中(笑 懐かしものが出てきます(笑 ![]() この日は(いつじゃい)ピアノが出てきました~。 記念に(何の?)写しておきましょう~(笑 ![]() そうそう! 先日ベンチ作って載せましたね~。 あのベンチの切れ端でツリー作ってみた! 超シンプルだけど…捨てられる運命免れる(笑 ![]() +常識を逸脱したコメントはサックリ削除させて頂いております+ お帰りにぽちっ!と応援よろしくね。 お問い合わせ、オーダーはコチラからお越しくださいませ。 ▲
by amgarden2008
| 2015-11-02 12:36
| 木雑貨・家具
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
全体 木雑貨・家具 ワイヤー雑貨 紙管アート ちくちくあみあみ 流木雑貨 ワークショップ ペーパー雑貨 アクセサリー +ひとりcafe+ 食 器 住 暮らし お花・グリーン 書 旅 イベント カタログ リメイク ホークス その他の雑貨 人生 はじめまして リンク
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
広島(15)
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||